
サブスクホームページ(全国対応)
はじまる、一歩。
あなたのサイト

ユーサイト

初期費用不要!
上記以外の費用はかかりません!
TVCM放送中!
こんな事思ってないですか?








ホームページなんて無くても困ってません!
ホームページの重要性
2011年度の野村総合研究所の発表では、
Webサイト保有企業は、未保有企業に比べて40%程度一人あたりの売上生産性が高い
出典 | 野村総合研究所インターネットの日本経済への貢献 |
という結果があるなど、ホームページがもたらす影響はお客様に対してだけのものではありません。驚くことに、ホームページの質云々ではなく、サイト(ホームページ)があるか無いかを比較しての結果であることに注目したい内容です。
自分がお客様の立場だった時、気になったものを検索してホームページが無かった場合、一気に対象外にした記憶はありませんか?もしくは、ホームページのない会社より、ある会社を選ぶことはありませんか?
そのような行動のひとつひとつが選ばれる企業・選ばれない企業の「差」となっていきます。
皆さん、潜在的にホームページを持つことの重要性を感じていることと思います。
ホームページを持つことが重要だとわかっても、準備やすぐには難しいと思ってる方!まずはサブスクで始めてみませんか?


ご利用の流れ







ご契約日が14日以前の場合は、最短で翌月1日公開、15日以降の場合は最短で翌々月1日公開となります。
よくある質問
❶
ご契約
申込用紙に必要事項を記入の上、お支払いの完了後、承諾書のお渡しをもって契約とさせていただきます。
❷
お支払い
翌月公開分の前払い制
ご契約時に2ヶ月分をお支払いいただき、3ヵ月目からのお支払いは口座引落にて対応させていただきます。
➌
公開日
ご契約日が14日以前の場合は、最短で翌月1日公開、15日以降の場合は最短で翌々月1日公開となります。但し、指定期日までに必要書類、使用画像などの提出が可能な場合に限ります。 予め公開日を先に設定することは可能ですが、ご契約後に変更することはできません。その場合は、テンプレートの状態での公開になりますのでご注意ください。
➍
ホームページ更新
月に2回まで更新(修正・追加・変更)することが可能です。ホームページは作った後の運用も大切です。しばらく更新のないお客様へは内容のご提案もさせたいただきます。 徐々に魅力的な内容のホームページを作っていきましょう。
➎
困ったときは…
お困りごと、ご相談などはYOUSITEサポート窓口へご連絡ください。
断然、あった方がいい!!
自社ホームページを
つくるなら…

ユーサイト



サブスクホームページ(全国対応)
はじまる、一歩。
あなたのサイト

ここから始める
ミニマムウェブサイト運用
まずは「ホームページを作ってみたい」という皆様に
初期費用 0円 月額 2,980円(税込 3,278円)
上記金額以外の別途費用はかかりません!
TVCM放送中!
とは

制作費込みでミニマムのサイト運用から始められる
定額制ウェブサイト
テンプレートを利用したデザインと、サーバやドメイン等の
細かい管理を一元化することにより、コストを抑えることができます。
初めてで不安や面倒な方に嬉しい定額制ウェブサイトです。


求人広告会社 株式会社週刊ジョブだからわかる
企業ウェブサイトの重要性
企業と求職者の架け橋として、早くから求人広告業に携わってくる中で、特に、企業・お店のウェブサイトの重要性を感じてきました。
インターネットの普及に伴い、求職者・消費者の多くは何かを欲した後に、検索をして情報を集めることが、以降すべての行動の発端になると言えます。
逆を言えば、もしウェブサイトが無かった場合、その時点で一気に対象外へとされてしまう可能性が高いのです。
見本に沿って、自社の情報や写真をいただくだけで
制作の「負担」を軽減できる

1 STEP.
業種別にベースとなるテンプレートを2種類用意していますので、どちらかを選んでもらいます。

2 STEP.
「テンプレ見本用」を見ながら、御社の情報に置き換えて「テンプレ記入用」に記入&チェックするだけ。

3 STEP.
後日、必要な画像(社屋・社員・製品など)をメールで送ったらOK!
制作費込みの定額制だから
「費用」を低減できる
![]() |
サイト制作の中でも比較的コストを抑えることができる「テンプレートデザイン」(弊社契約のもの)を利用し、制作する為 |
---|
![]() |
弊社管理のサーバ・ドメインを使用することにより、細かい管理を一元化している為
※オリジナルドメインではありません。 |
---|

もちろんスマートフォン対応も
デザイントレンドをおさえたテンプレート
トレンドをおさえるということは、効果的なマーケティングに繋がりやすいということでもあります。